【モンスト】覇者の塔40階の攻略【覇者の塔】
公開日:
:
最終更新日:2016/10/05
覇者の塔
※編集中につき、暫定版となります
主要ギミック
重力バリア
ダメージウォール
ひよこ床
ボスの装甲
ドクロマーク
道中はゾンビループ、ボス戦はボスの装備が特徴的なクエストです。
ボス本体や装備に反撃モードがありますが、ガブリエルや大黒天で電撃を食らわせれば装備にもボスにも効率的にダメージを与えることができます。
各ステージ考察
ステージ1 ゾンビループ(イザナミ型)
魔道士(闇)による復活ループ(イザナミ型)のステージです。
魔道士(闇)2体を同時に処理するか、毎ターン魔道士(闇)を含む3体のキャラを処理して、ループを抜けましょう。
魔道士(光)のドクロマークは全体友情ロックです。
ビゼラーが伝染霧を使う点にも注意が必要です。
ステージ2 ゾンビループ(不動明王型)
ここは不動明王型の復活ループのステージです。
魔道士(闇)以外の雑魚を処理し、確実に2体を同時処理していきましょう。
魔道士(光)のドクロマークはステージ1と同じく友情ロックとなっています。
ステージ3 闇バベルのドクロは即死の電撃!光バベルのみ処理!
バベルが2体現れますが、攻撃するのは光バベルのみです。
闇バベルのドクロマークは即死級の全体攻撃となっていますので、誤って友情等で倒してしまわないようにしましょう。
ステージ4 魔道士を優先処理
対角の魔道士がそれぞれ、敵全体防御ダウン、敵全体攻撃ダウンとなっていますので、先に処理してデバフをかけてから中ボスに攻撃していきましょう。
中ボスの9ターン目の攻撃が強攻撃となっていますので、それまでには中ボスを処理しましょう。
ステージ5 雑魚優先処理
今までのステージと同じく、ビゼラーが伝染霧を使ってきますので、同キャラを積んでいる際は優先処理していきましょう。
その後ボスに攻撃してください。
11ターンの攻撃が即死攻撃となっているので注意が必要です。
ステージ6 右手が防御ダウン、左手が防御アップ
このステージのボスの手には反撃モードの効果が付与されています。
右手が敵全体防御ダウン、左手が敵全体防御アップとなっていますので覚えておくと良いかと思います。
ただ、アーサーなどの範囲攻撃キャラを積んでいると防御ダウンを狙って発動させるのも難しいかもしれません。
あまり意識しすぎず味方の友情を拾っていくことで、突破できると思います。
ボス本体の反撃モードはクロスレーザーとなっています。
貫通キャラで攻撃して、内部で複数のヒット判定をもらってしまうとダメージがかさむので注意しましょう。
ステージ7 手を優先破壊
このステージでは画面左側に広がって、右方向に攻撃してきます。
なのでできるだけ早いターンで手を処理してしまいましょう。
手を破壊さえすれば苦戦することはないと思います。
ステージ8 ドクロはHW。割合攻撃に合わせて展開。
左手が2ターンごとに回復を打ってくるので優先処理しましょう。
ドクロマークはヒーリングウォールとなっています。
最も注意すべきは5ターン目の割合攻撃です。
強制的にHPが4にされてしまいますので、割合攻撃の前のターンにドクロ付きのいずれかの手を破壊し、ヒールできるように準備しましょう。
ヒーリングウォールの持続は1ターンと短いので注意。
適正キャラ
ダメウォ、重力が主要ギミックとなっていますので、この2つに対応したキャラクターが有効です。
オススメは友情が強いアーサーや、遅延SSが打てるニーベルンゲンなどです。
また、クエストを通して電撃が有効だといえるので、ガブリエルや大黒天も良いかと思います。
まとめ
多少の個人差はあると思いますが、36階以降の階層では一番簡単な階だといえると思います。
ここまで来れた方なら回数を重ねればクリアすることができるでしょう。
クリアすれば完全制覇!ファイトです!!
関連記事
-
-
【モンスト】覇者の塔34階攻略【覇者の塔】
はいどーも! しぶっちです! みなさん塔はもう慣れてきましたか? 私はまだまだひよ
-
-
【モンスト】覇者の塔におけるシンジ×アトスの無双っぷりについて【覇者の塔】
こんばんは。タケウチです! 今週の月曜から覇者の塔が開
-
-
【モンスト】第7期覇者の塔を終えての感想【雑談】
どうも。タケウチです! 先日から第7回目となる覇者の塔が来ていますね。
-
-
【モンスト】覇者の塔33階の攻略【覇者の塔】
こんにちは。タケウチです! 先日、イザナミと阿修羅が降
-
-
【モンスト】覇者の塔32階の攻略【覇者の塔】
今回は覇者の塔32階の攻略を行っていきます。 32階は超高火力地雷と多面に
-
-
【モンスト】覇者の塔37階の攻略【覇者の塔】
※編集中につき、暫定版となります。  
-
-
【モンスト】覇者の塔35階の攻略【覇者の塔】
はいどーも! しぶっちです! 34階はまだ作成途中なんですが、35階のほうが先にできちゃ
-
-
【モンスト】覇者の塔31階の攻略【覇者の塔】
今回の記事は覇者の塔31階の攻略になります。 塔の中でも最高難度といっても
-
-
覇者の塔の感想と新限定キャラ妲己(ダッキ)についての考察
どうも!タケウチです! 一昨日から3度目の覇者の塔が開催されましたね!
-
-
【モンスト】覇者の塔30階の攻略【覇者の塔】
こんばんは。タケウチです! 今回は覇者の塔30階の攻略
- PREV
- 【モンスト】覇者の塔39階の攻略【覇者の塔】
- NEXT
- 【モンスト】覇者の塔36階の攻略【覇者の塔】